お知らせ
News 清泉日記
清泉日記
201508.17
No151「カリタス大船渡ベース・ボランティア活動に行ってきました」
昨年に引き続き、8月6日(木)から3泊4日の日程で、
東北へボランティアに行ってきました。
場所は、岩手県大船渡市の「カリタス大船渡ベース」です。
今回は、スタッフの方々と、地域を巡ることができました。
隣町の陸前高田市にて。
スタッフのお二人、深謝です!
かさ上げの土を運ぶ、ベルトコンベヤーと「奇跡の一本松」が見えます。
道の駅高田松原の駐車場にある、追悼施設にて。
大船渡市の様子です。
震災の際に皆さんの逃げ場となった加茂神社から。
ベースでの草刈も行いました。
台所のじゃがいもの仕分けも。
地元の商店街「地ノ森八軒街」の月市での
出店の手伝いです。
急遽、ステージで「長野県クイズ」を披露しました。
ベースのビブスを着た、三名の演劇部の部員です。
地域の子供たちの「お勉強会」のひとこまです
大船渡の復興を感じつつ参加した、ボランティア活動。
参加した生徒が、ひとまわり大きくなったように感じました。
長野清泉として来年もまた参加します。
学校は来週に再開です。なお皆様の夏の歩みが導かれますように。