お知らせ
News 清泉日記
清泉日記
201609.13
No207「合唱コンクールが行われました」
本日、9月13日、合唱コンクールが行われました。
今年の課題曲は、「ハレルヤ」(ヘンデル作曲)でした。
初めに全体練習で「ハレルヤ」を。
恒例のギタマン部指揮者による指揮です。
以下が、表彰の結果です。
最優秀賞: 高3年海の星 自由曲「鷗」
審査員は小林泉先生と、齋藤忠彦先生でした。
両先生、毎年ありがとうございます。
午後には音楽部の合唱の披露も。
曲は「Murio el granito」「おんがく」でした。
若き教師とイケメン事務職員、
両名の機転の利いた先導で、会場も大盛り上がり。
午後には、校友会総会が。
熊本地震の折り、当校と交流が深まった、
熊本の八代白百合学園高校の皆様よりのビデオメッセージの紹介がありました。
感謝です。なお導きが豊かにありますように。
合唱コンクールの一日。
豊かな恵みを受けた一日でした。
ご来場くださった保護者の方々、ありがとうございました。
皆様の9月の歩みがなお導かれますに!