お知らせ
News 清泉日記
清泉日記
201609.21
No208「学年の日の点描です」
先週の金曜日、9月16日は「学年の日」でした。
学年毎にそれぞれの活動を行います。
最高学年の3年生は、神父様をお招きしての静修会です。
静かに自らを振り返りつつ時を過ごします。
高3は佐藤直樹神父様をお迎えしました。
中3は関谷義樹神父様をお迎えしました。
高1・2は、クラス毎の遠足です。
1年バラは、たとえば・・・軽井沢への遠足です。
中1・2年は合同で、学校でのそれぞれの活動。
華道に、絵手紙に、おやき作りと・・・。

普段の授業とは違う、それぞれに味わいのある一日でした。
だんだんと秋の深まりを覚えます。
来週は高校の前期末を迎えます。
皆様のこの秋の歩みが導かれますように!