お知らせ
News 清泉日記
清泉日記
201305.14
No37「書道パフォーマンスとマナー講座」
中学生のマナー講座の一シーン。江戸時代からの粋な配慮、「傘かしげ」の実地研修です。まわりを思いやること。それがマナーだと教えられました。
同じくマナー講座から。清泉の伝統、ここにあり!です。
こちらは書道部のパフォーマンス。
書道部も新たな一歩を踏み出しています。
「清泉日記」では、なるべく校内の写真をご紹介していきます。
ではまた。<担当:広報室_N>
ではまた。<担当:広報室_N>